施工事例– archive –

雨漏りによりコロニアルにレクトルーフをカバー工法と雨樋の取り替え

こんにちは屋根屋のノブです! 今回のお客様は雨漏りからのご依頼でした。 実は2年くらい前に雨漏りの現場調査をご依頼されたので私が見に行ったお客さまでした。 天井裏からもしっかりと確認したところ数年間は放っておいても大丈夫、と判断できる状態でした。 しかし

化粧スレート屋根のアーバニーのカバー工事と雨漏りで破損した箇所の修理等

こんにちは屋根屋のノブです! 今回のお客様は、業者に「塗装していればメンテナンスになるから」と何回も意味のない塗装を繰り返されていました。 また、雨漏りによって壊れてしまった軒天や破風板など、雨漏り原因の屋根を直さずに無駄な修理をされて直ぐに再発を繰り返してしまって

折板屋根に最もありがちな水上雨押さえからの雨漏り修理

こんにちは屋根屋のノブです! 今回は雨漏りのご依頼でしたので室内側から漏れてる位置を確認させていただきました。 屋根に上がりましたら折板屋根の水上部分と一致してました。 水上部の雨仕舞いの収まりが通常は止め面戸と呼ばれる「止水用の面戸」と更に止水用面戸を保護す

大波スレートにエコ波カバーと鉄板小波から88型折板

こんにちは、屋根屋のノブです! 今回のお客様は屋根と外壁を塗装のご希望でお電話をいただきました。 前回施工業者や回って来た業者に「塗装でメンテナンスしていかないと家が駄目になる」と言われ信用してしまったそうです。 勿論塗装にメンテナンス効果は無いので、その事実

静岡県富士宮市バルコニー壁からの雨漏りにより破損した外壁と軒天の修理

今回の現場は「軒天のモルタルに大きなクラックが出来てしまった」と言う事で現場調査に伺いました。 バルコニーの下の軒天ですので、そこに至る外壁の上に屋根が無く外壁が雨水にモロにあたる構造ですので劣化が著しくバルコニーがあるお宅は大概このように腐食してしまいます。 劣化

静岡県富士市の雨漏りによるカバー工事と雨樋の取り替え工事

今回の現場ですが、少し傷み具合が激しかったので通常のカバー工事に加えて垂木の取り替えや軒天の部分カバー、谷の勾配を強くする等修理工事が大きなポイントでした。 特に下屋根で勾配が一寸しか無い箇所にアスファルトシングルを施工してあった為、雨漏りどころか穴が空いてしまっていまし

富士宮市の屋根カバー工事と外壁塗装

今回の現場は「屋根診断をして下さい」とのホームページからの問合せでした。 下から見たら何の異変も感じなかったのですが、実際に屋根に上がってみると割れた部分やヒビが入ったところ、さらには屋根材が反ったりと状態はかなり悪かったです。 とりあえずお客様に状況を伝えました。

静岡県富士市の屋根カバー外壁塗装と各種板金工事

今回の現場は別荘になります。 工事内容は外壁塗装、屋根カバー、軒天板金、破風板鼻隠し板金、キリヨケ板金と一部外壁角波板金と大規模な外装リフォームとなりました。 別荘と言う事もあり、お客様は完成まで確認が出来ませんでした。 そのため最終確認の日は内心ドキドキでし

静岡県富士宮市の屋根カバー工事と外壁塗装

今回の現場はまだ築10年と浅いのですが、屋根材のアスファルトシングルの表面の石がボロボロと雨樋を通じて落ちてくるのが気になり、「もうこの屋根は嫌です」と言うお施主様からの御依頼で屋根カバー工事となりました。 確かに当社でもアスファルトシングル系の屋根は信頼しておらず、施工

静岡県御殿場市の雨漏り修理と屋根カバー工事

今回は塗装していけば屋根も長持ちすると信じて何回も塗装を重ねてきたご主人様でしたが、雨漏りがひどくなり今回の見積もりになりました。 基本的に屋根塗装は雨漏りに繋がるのでしない方が良いのですが、お施主様は勘違いされて居たそうです。 特に2階の屋根は塗装が原因で雨漏りし

静岡県富士市コロニアル屋根から石付き屋根セネターへのカバー工事

今回の現場は「コロニアルの屋根の劣化が激しく屋根の上から屋根材のかけらが落ちてきた」と言う事で最初からカバーのお見積もりの現場でした。 面積も大きく通常のお宅の倍位ありとてもやりがいのあるお宅でした。 施主様の気にされていた雨音も大雨の時に確認していただき、全く分か

外壁塗装+金属サイディングカバー・雨樋交換・軒天、破風板板金工事

ご予算内で「とにかく長持ちする施工をしてほしい」というお客様のご要望でした。 上半分のモルタル部分は塗装、下の窯業系サイディング部分は劣化が激しかったので金属サイディングカバー。 屋根は比較的状態が良くソーラーパネルも乗っていたので「今回は何もせず、10年後くらいに

1...2345