富士宮市 屋根カバー工事 マックス建材 レクトプルーフ フッ素

目次

屋根カバー工事

施工前の様子

屋根からボロボロとカケラが落ちてくるので見てほしいとのご依頼でした、上がってみると思った以上にボロボロと割れてます、でもこの割れ方はそこまで悪影響は無く下地のルーフィング迄は水が行きにくい割れ方なので、そこまで慌てる事は無いですが屋根は変えないとならないですとお伝えしましたが、屋根が落ちてくるのが怖いのでと言う事で速やかに屋根カバーをする事となりました。

下地、改質アスファルトルーフィング

色んなルーフィングがありますが基本的にカバー工事の場合にはこのタジマのpカラーEXの様な改質アスファルトルーフィングで充分です!もっと高い物も沢山出ていますが、そこまで拘らなくても私は良いと思います。

レクトプルーフ屋根材本体施工

仕上げの役物

方流れ屋根の上部は方棟とか上部雨押さえとか言われますがメーカーの役物の用意が無くコイルを買って自分達で加工して取り付けます、最後の壁際の雨押さえも私達は立ち上げに更にカバーを独自で取り付けますので、コチラも自分達で加工して取り付けます。

これで完成です、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次