施工事例– archive –

瓦屋根の葺き替え工事 瓦からGL横葺き金属屋根へ

瓦屋根 葺き替え工事 既存瓦の撤去作業 最近はカバー工事が多いのですが瓦に関してはカバー出来ないので葺き替え一択となります、コチラのお宅は下屋もあり面積も多いので私達の葺き替えの方法は午前中にバラして午後は合板とルーフィン

神奈川県 雨漏りの為の屋根カバー工事と板金付帯工事

屋根カバー工事と板金付帯工事 工事の経緯と内容 今回のお客様はYouTube動画の屋根屋のノブを観ての現場調査ご依頼でした、二階の屋根も化粧スレートの反りが激しかったのですが一階はコーキングで重ね等を全部埋めてしまっていました、こ

農機具小屋の大波スレート屋根カバーと付帯工事

大波スレートカバー ご依頼の経緯 ご依頼はホームページより受付ました、ご依頼内容は農機具小屋の屋根を取り替えて欲しいとの事でした、現場調査に伺うと大波スレートだったので今のスレートは昔と違いノンアスなので持ちが悪い事をお伝えし、葺き替えで

屋根カバー工事 GL横葺き屋根 MFシルキーG2

GL横葺きカバー工法 施工前調査 今回は屋根塗装をして欲しいとのご依頼で伺いましたが屋根本体等の割れなどは少なかったのですが、築年数が40年位との事で下地のルーフィングの心配がある事と屋根の一部が強風で捲られていて隙間が大きく開い

富士宮市 屋根カバー、軒天板金、鼻隠し板金、雨樋取り替え

屋根カバーと板金等付帯工事 屋根カバー工事 いつもご紹介させて頂いていますマックス建材のレクトプルーフです、手順もいつも通り棟だけを外してルーフィングを貼り先付け役物を取り付

富士市 雨漏りの為バルコニー部を金属サイディングでカバー

金属サイディングカバー工事 アルミ笠木撤去、下地処理 雨漏りの事例が非常に多いバルコニーなのですが、外壁が問題の時もあるのですが、アルミ笠木の下の防水が良く無い事が多く、それはアルミ笠木をバラしてみないと分からない

雨漏りする天窓とドーマー付近の屋根カバー工事 富士宮市

屋根カバー工事 天窓撤去作業工事 この画像の天窓とドーマー付近の雨漏りを直す工事です、先ずは天窓をバラしてみたのですが、天窓廻りの役物がなんと専用部材では無く手作りの物でした、ただでさえ雨漏りのリス

外壁塗装とバルコニーの外壁金属サイディングの施工 富士宮市

外壁塗装とバルコニー金属サイディングカバー 施工前 今回の現場はジョリパットで外壁の汚れを懸念しての外壁塗装のご依頼です。 外壁塗装 ジョリパットの壁は気泡が

富士宮市 雨漏り修理と外観の補強補修工事

雨漏り修理と外観の補強補修工事 瓦屋根の谷の取り替え 瓦屋根の銅板の谷の穴から、室内にかなり雨漏りしていました、谷の取り替え工事にも手間の掛け方の度合いがありますが今回は谷の下のルーフィングも貼ると言うそこ

バルコニー廻りの外壁カバーとバルコニー床防水

バルコニーメンテナンス工事 ご依頼の経緯 ご依頼の発端は外壁塗装のご依頼でしたが、前回の塗装から10年経過でしたが綺麗でしたので、まだ綺麗ですよね?と伺ったところ、そうなんです私も綺麗だからまだやらなくても良いと思ってたのですが業者が

富士宮市 3回建てパミールのカバー工事と付帯工事

屋根カバー工事 カバー工事の経緯 今回のカバー工事のきっかけは、コチラのバルコニーからの雨漏りでした、原因はサッシなので大雨の時だけ雨戸を閉めれば大丈夫ですと言う程度の雨漏りだったのですがふと下屋根に目をやると 屋根がボロボロになってい

コロニアルへの屋根カバー工事 下地が悪い為垂木と合板で補強

屋根カバー工事 カバー工事の下準備 今回は雨漏りが激しいとの事でのカバー工事なのですが下地が雨漏りで大分弱くなっていたので下地の工事もするのですが棟を外してみると隅木と言う寄棟には重要な部材が入っていませんでしたので強度を

123...5