雨樋清掃 雨樋の詰まりの原案は?

この日は小雨の中での作業となりましたが雨樋清掃をご依頼されたお客様のお宅で、周りには木も生えてないし畑も草原も無い場所で雨樋が詰まるのはおかしいので、最初は何かの間違いで詰まった気がするのか、たまたま1箇所鳥の巣か何かトラブルがあったのかくらいに思って高所作業車で見てみると雨水がドップリと溜まっていました、原因は雨水を落とす升に有りました、通常は縦樋の幅の役6センチ軒樋の間隔を空けて取り付けするのに対して今回の物件は全部2センチ位しか隙間を空けておらず、軒樋の底に溜まった泥水がすぐに詰まる構造になっていました、これは掃除だけしても直ぐに詰まる事は確定的なので升を一つ一つ外して軒樋を切断し幅を広くする作業を9箇所行いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次