











コチラのお宅は玄関の上がバルコニーになってまして、雨漏りが長らく続いていた為軒天の木材が腐食してきていました、水掛け調査を行うのに点検口を取り付けるのと板金を貼ってしまうのとでは差額も殆ど無かった為、今回は軒天に穴を開けて水掛けが終わった後に板金を貼る事となりました、板金は角波板金をビス留めしていますので、万が一雨漏りが再発したとしても簡単にインパクトさえあれば取り外し可能だし水に強い素材なので一石二鳥です、見た目も違和感が無く色も沢山の中から選べますので本来軒天は板金が最適だと私は思っています。