30年以上屋根塗装していない化粧スレート屋根の状態

本日の現場調査は屋根と外壁の塗装のご依頼で伺いました、先ず屋根に上がらせていただきまして直ぐに化粧スレートの割れや反りがない事から30年位前かな?と思いました、塗装も一回もされて無くとても良い状態な事を確認し、お客様に築年数を聞きましたらやはり30数年との事で、勘違い塗装辞めようの小冊子を、お渡しして見た目だけの塗装は出来ますが寿命は落ちるし既に下地ルーフィングの寿命は過ぎてますので塗装後直ぐに雨漏りするリスクを説明し塗装の見積もりは無くなりました、お客様からしたら30年以上放ったらかしなので、さすがにメンテナンスの意味で塗装をしたかったそうです、塗装は逆効果だと思わなかったそうです、この間違った知識は10年毎に塗装していかないとダメになってしまうと言うリフォーム業者さんや塗装屋さんの意見であり、コチラの様に何もしてないからこそ30年以上経っても雨漏りも無く大丈夫な事を見せてあげたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次