ハウスメーカーのバルコニーを修理 前編

誰もが知っている大手のハウスメーカーさんのバルコニーなのですが床が腐ってズブズブになっていました、お客様からはハウスメーカーにメンテナンスをお願いしたそうですが、かなりの高額だったそうです、今までもハウスメーカーに塗装などの工事をお願いしていたそうですが今回は相見積もりをしてみて金額の違いに驚かれたそうです、漏れた原因は防水方法です合板が床にひいてあり、そこに防水の塩ビシートを貼ってあるのですが、防水シートの隅、端は必ず立ち上がりで終わり防水するのが常識ですが、こちらの現場では合板の上に貼っただけで立ち上がりゼロでした、コレには私も驚きました、どうやって直すか考えた末に立ち上げ出来る様に下地で細工をして、粘着層ルーフィングと板金で仕上げる事としました、仕上がりは後編に続きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次