屋根壁塗装の現場調査見積もり これ位は大丈夫な例

屋根と外壁の塗装をご希望の現場調査に伺いました、先ずは立面図をお借りして持参したコピー機で印刷させて頂きそれから、お話を聞き全体の状態を見させていただきます、お話を伺うと何やら廻ってきた業者が屋根がもう塗装しないと駄目になるので直ぐに塗装した方が良いと言ってきたそうで、どうせなら外壁もチョーク現象をしてるので一緒に塗装した方がとの事での見積もり依頼でした、外壁の見た目は非常に綺麗でしたが確かにチョーク現象はあるので気になる様なら見積もりを致しますが,コーキングはまだ状態が良いのでこのままで大丈夫ですとの打ち合わせ後に屋根に上がってみました、確かに塗膜は剥がれていましたが化粧スレートなので塗膜が剥がれても駄目になる事は有りません、築年数も30年と言う事もあり下地のルーフィングの寿命もあり塗装工事中のダメージを考えたら雨漏りのリスクが大きいので辞めた方が良い事をご提案致しました、画像では分かりにくいのですが全体的に板も反っていて全体的に1センチ近い隙間も空いて居たので長持ちさせる工事ならばカバー工法がお勧めですと言う事で屋根はカバーのお見積もりになりましたが、まだ直ぐにやらなくても大丈夫ですと言う事もお伝えしました、この様に化粧スレートの表面の塗膜が剥がれいても雨漏りしたり駄目になる事は一切有りませんので業者に何か言われても気にしないで下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次