




今回の白アリ被害画像は上4枚と下三枚ですが上4枚は浴室の下の壁を車でぶつけてしまったら、壁が落ちたので補修して欲しいとの事でしたが、浴室の窓からの湿気で中の木材が全て腐って居ました、白アリに食べられた形跡も少しは有りましたが問題はそこでは無いです、下三枚も初めは浴室の下の壁が壊れたので貼り直そうとしたら、バラしてもバラしても腐って居て、なんと上まで一面全部、原因は屋根下の換気口の取り付け方が悪く、そこから一面水が回っていました、白アリにも食べられて居ましたが、原因はそれじゃ無いと、その1から読んで頂いて居れば大体もう察しはつくのかな?と思われます、皆様が5年に一度床下に白アリ予防の薬を撒いても何も変わらない事例だと思います、白アリ予防は床下に5年毎に薬を撒くよりも雨漏り点検を10年毎に行う方が、より効果的で経済的で住んでいる住人の身体にも優しいです。