瓦屋根の雨漏りの現場調査

今回は瓦屋根の雨漏りと言う事で伺いました、室内の照明器具の上には、そこそこ大きな染みが有りましたが天井裏に入ると瓦の下の野地板は全然状態は悪く有りませんでした、ルーフィングの釘穴からピンポイントに漏れている感じです、屋根に上がると瓦が大分乱れていましたので、ただでさえ雨水が侵入し易い瓦屋根なのですが地震でズレた瓦の隙間から雨水が普通より多く入る事で下地が痛んでいました、ちょうと漏れてる辺は降り棟の下なのでルーフィングを直すにも棟をバラさなければなりません、そしてバラしてルーフィングを貼り直したとしてもズレた瓦の隙間から入った水は元気なルーフィングを通り越して痛んだルーフィングに流れ込み新たな場所から雨漏りしたり、少し広範囲に降り棟から降り棟位の範囲を直して止まったとしても、屋根全体を見ると違う箇所も同じ条件で同じ年月が経ってるので雨漏りして直してとイタチごっこの様になると工事費が葺き替えよりも高額になってしまいます、なので今回は部分修理と葺き替えのお見積もりを提出してご検討いただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次