塗装現場 日本ペイントのファインフッソの現場の途中経過

外壁塗装の現場の塗り分けなどの打ち合わせで現場に行ってきました、現在は養生が終わり付帯部分の下塗りをやってる感じでした。

コチラの外壁はフッソ塗装になります。

通常のフッソ塗装は上塗りだけフッソを使用して、下塗り中塗りはフッソを使わない事がほとんどなのですが日本ペイントのファインフッソは中塗りにも使用する為フッソが厚塗りになるイメージで塗料代は高くなりますが、より長寿命化が期待できます。付帯部分もフッソを使用するのでフッソだけで6セット使用します。

何だか可愛らしいテントみたいな材料置き場を職人さんが置いてました、下塗り材も種類が沢山あるので現場は毎回塗料缶だらけで大変です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次