スレート小波屋根の修理 原則推奨はされてませんが

今回の現場は自然災害で壊れた屋根の部分修理と雨樋の取り替えとなります、壊れた箇所を見ると小波スレートです、アスベスト入りの丈夫な物でも落下事故が多発している商品で原則屋根使用は控える様に製造メーカーでもアナウンスしている商品で、勿論お伝えはしましたが今回は修理と言う事で屋根に使用します。

それほど高さは高くないのですが、それでも落下したら大変な事ですので二人組で最新の注意を払い施行して貰いました、私達は慣れてますでやってしまいますが、危険ですので絶対に屋根の補修とかでもやらないで欲しいです!

その後はヨレたり割れたりしている雨樋を

撤去して

樋吊りを吊って

取り替え完了です

縦樋も2箇所降ろして完成です、樋を吊った方は大波スレートなのでかなり割れにくく丈夫なので雨樋も吊れますが、小波スレートはもう雨樋も吊れません、そしていくら丈夫な大波スレートでも落下事故は起きてますので絶対に上がらないで下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次