横須賀市 屋根壁カバー現場の完成確認

本日は横須賀市の現場の足場払いの日だったので完成確認に伺いました、お施主様との確認は以前終わってますが、駐車場を貸して頂いた大家様に最後の挨拶などもあり当日伺いました、また後日施行事例の方でもアップさせて頂きますが今日は完成画像のみで。

屋根は下からなのでチラッとしか見えませんが、最近一推しのレクトルーフ、外壁はLIXILのダンサイティングどちらもフッソ塗装なので色褪せやチョーク現象までだいぶ長持ちします。

反対面は窓が沢山です、特に2階は出窓が3つ並んでます、一階のキリヨケも板金を新しく被せてますが2階の出窓の屋根も全て新しく板金を被せてあります。

この辺は作り出窓があったり小さな下屋根があったり多少凸凹してます。

裏に廻るとこんな感じで新築みたいな雰囲気です雨樋も全て新品に取り替えてます。

ここが一番最初の画像の面で一周回ったかんじです、排水管は塗装してます、換気扇のフードや雨戸戸袋も塗装されてます、施行事例の時には施行前も出すので分かると思いますが外壁も屋根も大分傷んでたので塗装は出来ない事も無いのですが見た目の綺麗さを維持出来るのは数年といった所なので、今回はオールカバーで安心して暮らして頂けます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次