




この日伺ったお宅ですが軒天の黒丸部分が痛んでいるので取り替えて欲しいとの見積もり依頼が有りました。この部分だけが痛む事は無いので、この様な場合は必ず雨漏りしています、なので雨漏りを直さずに軒天ベニアだけを直すと一時的にそこだけ丈夫になるので次は範囲が広がり余計に痛んでしまいます。
高所作業車で傷んでいる軒天のラインを見てみますと
こんな感じで割れてました!この屋根材は通称モニエル瓦というセメント瓦で年月と共に脆くなってしまう瓦です、でも現在では発売されてませんので替えの瓦がありません、このままコーキング処理をするのか軒先瓦を外して差し替えます。
こちらは以前工事した現場です、この様に何枚か外して予備瓦も確保して差し替え、剥がした後は合板で下地を作り似た様な板金を加工して取り付けます、物が無いのでちょっと一工夫が必要な工事となります。