




本日は立て葺き屋根のカバー工事のお見積もりのご依頼を頂き伺いました、屋根の状態は破損している箇所も無く悪く無いですが築年数は30年以上ですので、今回内装も含めて施主様の方でリノベーションするらしく一緒に工事をしておきたいとの事です、そのリノベーションで内装の天井を外す計画があるので、この桟と桟の間に断熱材を入れて合板を貼り新たな立て平葺きをやる見積もりです。
現場調査事にはこの様に高所作業車を使う場合が殆どなのでハシゴの段取りも要らずあっという間に終わります、通常ハシゴの段取りをしての屋根調査だと30分は掛かりますが高所作業車だと10分で終わります。
この部分は過去に塗装し掛けて辞めてしまった感じですが、よく見て貰うと劣化具合、サビ具合は同じ感じです、多分塗った一瞬はここも凄く綺麗になってたと思いますが、金属の寿命的な事は変わらないと言う事です。