




目次
- 外壁塗装と屋根塗装のお見積もりでしたが 見た目は綺麗な状態でした。
- コーキングの劣化や普段見えない屋根の状態 が気になると言う事でした。
- コーキングの劣化は確かに見られましたが、 屋根は軽いチョーク現象でした。
- ここで屋根塗装を勧めるのが商売上手なので しょうが私にも外装工事店としての小さな プライドが有りますので、何パターンかの 選択肢を提案します。
- 見た目の綺麗さを考えた場合には塗装するのが お勧めです、でもコチラのお宅の屋根は下から 全然見えません、錆びてくるには現状を見ても 10年位は大丈夫そうです、塗装でもたして行く ならば、今まで15年位経っての現状ですが 現場塗装はそこまで持ちませんので、1度 塗ったら10年も持ちません、 そのうちに下地のルーフィングが寿命を迎えたら カバーか吹き替えで新しいルーフィングを入れ なければなりません。 ならば現状のままでも問題は無いので次回の 外壁塗装の時に予算を回してカバーした方が 徳なのかも、この考えも賛否両論あると 思いますし、いろんな考え方があると思い ます、でも一番私がダメだと思うのは
- お客様は屋根塗装する事で屋根の寿命が伸びる と思ってます、でも屋根塗装では屋根材の 表面の塗膜だけの話です、屋根材の本体部分や 下地の防水紙の寿命は変わりません、 逆に縮まる事さえあります。
- そこを理解して頂いた上で答えを頂く事が お客様の本当の依頼を頂いた事だと思います。
- 今回は外壁塗装とコーキングの打ち替え工事 を頂き、屋根塗装は見送りになりました。 10年後か15年後かにまた相談頂ければ 幸いですが、そこまでは考えてはなく、 今の最善と思われる事だけでも、させて 頂き有り難く思います。
外壁塗装と屋根塗装のお見積もりでしたが
見た目は綺麗な状態でした。