屋根屋が一枚外れてるので直して欲しいと言うご依頼

本日のお客様はご自分で下から見て屋根材が一枚ズレているので直して欲しいと言う事で伺いました、築年数は20年程前との事です、さっそく高所作業車で見てみると一枚ズレていました、強風で飛ばされる可能性が高いので取り除きましたが下地のルーフィングが剥き出しになっています、この様な場合一枚だけでも取り替える事は可能なのですが、たまたまズレたのが一枚だけで違う屋根材も大分割れたり欠けたりしてましたので取り替えの際に違う屋根材が破損する可能性が大きい事と屋根材の表面が劣化してザラザラしてるので滑り易く作業には足場が必要になる事を考えるとカバー工法がお得ですとお伝えしました、初めはお客様も半信半疑でしたのでご一緒に作業者で見てみますか?とお伝えし実際に肉眼で見たらすぐに御納得していただけました、実際に上の画像よりも肉眼でみるとダメなのがハッキリと分かります、私はドローンを使わないのですが理由はそこにあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次