工場カバー工事後の谷のジョイントからの雨漏り

コチラは一年前に屋根カバー工事をさせていただきました工場なのですが、先日の大雨で谷から雨漏りしてきたとの事で伺いました、スレートのカバーの時は谷の取り替えが困難で雨漏りしていなければ現状維持な事が多く、この時も谷からの雨漏りは無いとの事で工事の項目に入れませんでした、そしてコチラの様に下地が無い谷はジョイントすると雨漏りの原因となるので一本物で現場で作り取り付けるのですが、16mの谷を3m毎に継いであったので重ねのコーキング頼りとなっていたので、コーキングの劣化が原因で漏れてしまいました、16mの谷を仕上がっている屋根の下に入れるのは不可能なので、谷の中央をV方に立ち上げ防水しながら半分づつ重ね合わせて嵌め込んで行きました,コレでもうどんな大雨が降っても大丈夫です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次