




施工内容 | 外壁カバー工事 |
---|---|
使用材料 | ダンサイディング |
施工期間 | 3週間 |
価格 | 150万円 |
今回はコチラの店舗物件でオーナーさんが入れ替わり新たなお店を始めるとの事で工事のご依頼をいただきました。
いつもの感じでシートを貼り木下地を打ちます。
正面だけなのですが違和感は無く良い感じに仕上がってきてます、足場を外したビフォーアフターは最後にあります。
正面の一階と二階の間にはこの様な下屋根があり、この下が雨漏りしていました、外壁からの侵入が重かと思われましたが下屋根も念のため防水工事をさせて頂きました、順番としては屋根をやってから外壁なのですが足場が重い為屋根が壊れてしまうので壁側の部分の屋根材と雨押さえをだけを先に仕上げ、サイディングを貼り足場が外れたら残りの屋根を差し込んで仕上げていく方法をとりました。残念ながら仕上がりの画像が無いです。すみません。
二階の天井からの雨漏りは三階の、この裏のバルコニーの壁に水を掛けたら出てきましたので、こちらも徹底的に防水カバーをさせていただきました、こちらはほとんど見えない箇所なので予算的に金額のかからない角波板金で仕上げてます。
笠木板金もだいぶ痛んでいましたので今回新しく被せました。
ちょっと分かりにくいとは思いますが三階からの屋根の雨水を各フロアーのバルコニーのドレンに落としながら下まできてたので、一階で雨漏りがしてましたので、雨水を減らす為に外に落とし直しました。
コチラが施工前
コチラが完成です。
ありがとうございました。