




本日の雨漏り現場調査はとてもカッコいいデザイナーハウスでしたリビングの中央に光を取り入れる為に、あえて屋根を一段低くして壁に窓を付けて低くした屋根は陸屋根にしてます、上り口も何処にも無いのですが私は高所作業車なのでなんて事は無いのですが、ハシゴを掛けるとしたら下は傾斜なので大変な事だと思います、シート防水の下が漏れてるのですがシートの継ぎ目はコーキング補修されてるので、多分この大きな笠木の下が防水が甘くて水が廻ってるのではと思います。
もう1箇所、今回のご指摘の雨漏り箇所とは関係ない場所なのですが、屋根材を壁に貼ってるので収まりが悪そうだなと見ていたら窓周りがコーキング収まりでしたので、怪しいと思いつつ中を覗いたら
やはり水が廻っていました、こにらはそれ程致命的では無さそうだし直ぐに直りそうなので、簡単なお見積もりを出します。
防水の方も仕様書にはウレタン防水となっていたのにシート防水になっていたり、デザインはカッコよくお金をかけてるのが分るのですが、作り方は少々強引な感じを受けました。